てぃーだブログ › ゆいまーる学童クラブ › 8月1日 平和学習

2019年08月02日

8月1日 平和学習

 ブログ更新が遅くなりすみません。😭
 8月1日(木)の午後に平和学習を今年も保護者のお力をお借りして行いました。今回は、コリンザの駐車場からのスタート!駐車場から嘉手納基地を一望し、なぜこの場所に基地があるのか?戦時中どこから米軍が上陸してきたのか?自分たちが住んでいる場所近くがどういう状況だったのかをイラストや写真を交えてお話ししてくれました。 コリンザ近くにある「慰霊碑」にも足を運び説明をしてもらいました。
 
 そこから今度は、「okinawa city histreet」を見学し、沖縄市の歴史を学ばせてもらいました。(無料で駐車場も完備していますので足を運んでみてください。沖縄市の歴史が詰まった展示資料館です)👍

 ヒストリーから移動し、今度は沖縄市の嘉間良に戦後あった「コザ収容所」などの跡地を見て回り、今回の平和学習を終了しました。

低学年の児童には難しい内容もあったとは感じましたが、沖縄市の子ども達が沖縄市の歴史(戦時中・戦後)を学び、頭の片隅にでも記憶として残ってくれたら良いなぁと思っています。

「コリンザからの一望」
 8月1日 平和学習
8月1日 平和学習


8月1日 平和学習
8月1日 平和学習
8月1日 平和学習



「コリンザ近くの慰霊碑」
8月1日 平和学習
8月1日 平和学習


8月1日 平和学習
8月1日 平和学習



「okinawa city histreet]
8月1日 平和学習
8月1日 平和学習


8月1日 平和学習
8月1日 平和学習
























「コザ収容所(嘉間良付近)」
8月1日 平和学習
8月1日 平和学習



保護者のお父さん 今年も平和学習を引き受けてくださり ありがとうございました。


午後(平和学習)から「職場体験」で小学校6年生の児童(3名)が参加、学童へ戻ってきてからも子ども達と遊んでもらいました~。





Posted by ゆいまーる学童クラブ at 09:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。