水~~あ~そ~び~ 

ゆいまーる学童クラブ

2018年07月27日 14:23

 午前中、小さな庭で「水あそび」

今回は、水ふうせん500個準備!!普段ではありえないくらいの数を準備しました。暑い季節の水あそびは、子ども達には快適(涼しそう)

水分補給や塩分チャージ補給しながら、シャワー水を子ども達の頭に、かけ続け熱中症対策をしました。

1時間半、目一杯遊びました~・・・夏休みの水道代が~~と思いながらも、子ども達の喜ぶ姿、熱中症対策なら我慢しま~す(汗)


















































さぁ~て、来週の園外活動は???(サザエさん風で・・・!(^^)!)

月曜日は、県総合運動公園に自転車を乗りに行きま~す。自転車のレンタル料は200円ですので忘れないで持って来て下さいね!!午前中に活動を行いますので9時までには登園をお願いしま~す。(靴ですよ~)

P.S 夏休みが始まり、学童へ毎日持ってくる(7つの準備物)を忘れる子がいます。宿題を忘れると今後の園外活動に影響してきます。また、熱中症予防のために必ず、水筒、帽子、着替え、フェイスタオルは必需品です。
室内遊びだから大丈夫ではなく、必ず準備をして持って来て下さいね!!